SSブログ
くるまなど(H以外) ブログトップ
前の10件 | -

8月で一番びっくりした目撃車 [くるまなど(H以外)]

この夏は、もてぎやら関東やら河口湖やら
毎週のように走り回り

すばらしく夢のような光景だったホンダ関係の出勤の車の列
私には何より嬉しい経験で
新しい車がさほどいなかったのも嬉しくて
コレクションホールのS800運転したお兄さんが
栃木県にはビートが多くてほとんどホンダ従業員、という話も納得の光景

でも一番びっくりしたのはビートの列じゃなくて

高速でうちを追い抜いていった、パルサーエクサだったりする
残念ながらより稀少だろうと思われるワンボックスのようになったタイプじゃなく
クーペタイプとでもいうのか、そっちだったけど
雨の中、外してあったんだよ~
ていうかもう実は取付できないんぢゃないかしらんと想像(笑)
ずーっと外しっぱなしで走ってるんじゃ?
この車が売ってた当時私は東京にいて
専門学校の友達の彼氏が乗っていて
まあねぇ、思えばその頃のスカイラインとか今も残ってはいるわけだけど
当時からそれほど出てなかったし
より若者向けだったし
当然車格は下だから安い造りなはずだし
よく残って、しかも高速をぶいぶいと走れる状態でねぇと
実際にっさんの車はよく雨漏り水溜りするし腐らず残っているなぁと
びっくりだよね

にっさんといえばていあなに乗る経験をしたのだけど
驚愕の安普請でもう
車格結構上のほうなのにね
何でこんな加速、何でこんな内装、何でこんなふわんふわんの足回り、すべてにびっくり
高級セダンってどうして足回りふわんふわん
くらうんもひどかったし
ここはれじぇんどを経験して対比してみたいなぁ(笑)
うちのホンダは歴代足回り硬くて、でも高級セダンは経験したことないし
はじっこにいるうちのアコードもユーロRだから比べられないしなー

この夏のびっくり話

秋の走り回りでは(笑)いったい何を観るかしら(楽しみ)

おにぎり [くるまなど(H以外)]

catchandlogo,0.jpg

ふと、みかけた情報
http://www.jswa.go.jp/info/02press-rease/h21/210710kisya.pdf

ちょっと気になってたのだが
今日、新しいニュースを見かけた

これ、いい話なんだろうか
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520090929caan.html

うーん

おにぎりがこうして、数出ていれば
生き延びる一因にはなるのか?

う~~~ん

困惑

おにぎりは
知れば知るほど、本当はいいのか悪いのかよくわからなくて
面白いのは確かなようだけど

やっぱり困惑



えこえこあざむく [くるまなど(H以外)]

私怨もあるのでよろしく(笑)

あの大嫌いな会社製のえこ車

初代=二年とか三年とかごとに大物を交換しなきゃならんらしい
それに、三十万円くらいかかるらしい

現行=交換はするけど少しお安くなったらしい
でも二十万円くらいかかるのか?

私にはよくわからんけど

バッテリー系統って、廃棄するのに
環境にいいとは思えないんだよな

今流行のえこって
省エネより悪くて
地球に優しいをうたい文句にして
実際はお財布にやさしい、のが一番で
またはえこに関心ありますポーズを満足させるだけな気がして

えこのポーズ、のために
今までの車にのっけたのは売れないんだそうで
えこかぁです、と言ってあるかねばならんのらしい
えこオンリーの車種が好まれるのは、そんなくだらん理由?

・・・数年に一度大きなバッテリーを廃棄交換ってのはえこなのかね

で、私の大好きな会社を風邪から救うかもしれない
いんさいとはどうなのかね
(まだ確認とれず)

ちなみに
その私の嫌いな会社のえこかぁは
どうしてもばってり関係を小さくできないらしくて今必死なのだろうが
だから、かろーらを一番に、販売台数増やすために
あの手この手の仲間入りさせて数かせいでんのに
かろーらのえこえこが出来ないのだろうなぁ
単純に
入らんのだろ~な~
入るサイズのがつくれないんだろな~

私は
スーパーの駐車場で
無音で近づいてくるあの車に疑問だらけ
次のはさらに排気量大きくするってその姿勢にも疑問
(えこなひとのプライドのためなのか?それとも技術的問題か?)
好きな会社だからというわけだけど(爆)
エンジンを止めないシステムだっていういんさいとのほうがいいかな

それからそれから
えんじん止めちゃうからなのかどうなのか
あれ、寒いんだってね
それも、次のはクリアできたのかな
バッテリーの交換が二、三年ごとなのもクリアできたかな
今度、Rくんで乗り付けて聞いてみようか(笑)

あの車のいったいどこがえこなんだか
生まれてから終わりの時まで
車のえこって、全部トータルで考えるべきだと思うよ

もちろん車だけじゃなく
ほんとのえこって何だろうとずっと考えてて
意外と難しいよなぁ

まだまだ考えてるのでときどきこの話は続く~

追伸
何とRくん、六年たってもうすぐ九万キロで
今日はじめてバッテリーを交換
さすがにかかりにくくなってきて
この週末出先でやばいといかんもんね

もひとつ疑問
あいどりんぐすとっぷって、ほんとにえこなの?
どーもあやしい気がするんけど?

そんなことだろうよ(笑) [くるまなど(H以外)]

MR―S、終了
トヨタがスポーツタイプをやめるのは、
わからなくもない
会社が大きくて、利益も大きい、だからこそ
そんな売れ筋ではないものは、出せないのだろう
いいよいいよ
どうせこんなもんでよかんべ車出してれば
利益も順調だ
ヤマハの力を発揮する車が減るのは寂しいけど
どうぞ撤退してください、でそんな会社がF1出てなにすんのって気もするけどね
レクサスにしぼるなら、F1もレクサスだろうよ
ヨーロッパでの知名度上げるのが最大の目的なんだろうし
こうなってくると
何がやりたくて、F1に出て、日本グランプリ取り上げてんのかよくわからんねぇ
まさか、弱小ホンダが憎ったらしいから大資本でいぢめちゃおう、なんてことは無いよね

スカイラインのモデルチェンジ、詳細見てないんだけど
スポーツタイプ、あるのかな
仕事忙しくて、中々つかめてない
ホンダは、春にはタイプR復活してくれる
マツダは、一体全体、RX-7の復活はどうなっちまったんだろね(笑)

ところで、MR―Sって超強気で、値引きなんて言葉出せないくらいだったって、ほんと?


見学してみたい~ [くるまなど(H以外)]

ブリジストンの工場を見学した記事を読んだ
もてぎ、のページで発見
http://www.twinring.jp/motegi-style/car/061011/05.html
面白い~、ぜひじっくり見学したい!

さて、忙しい
今、フロッピーディスクの整理なんぞ実施中
要らないのは、データ消して生に戻して、
沢山あるから入れたり出したりシールはいだり、結構飽きてくる(爆)


「どこまでも美しく、いつまでも感動を!」 [くるまなど(H以外)]

「どこまでも美しく、いつまでも感動を!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷはっ

では
お題をば
どこまでも○○、いつまでも○○!

こほん
どこまでも強欲、いつまでも強欲!(爆)
どこまでもずうずうしく、いつまでも金儲けを!(爆)

えー、同志の皆様、もっと面白い回答お待ちします(笑)
にしても、センスないんだわ、誰が考えたんかねー(苦笑)


怒れ、自動車乗り [くるまなど(H以外)]

以前も書いたが
JAFが署名運動をしている
わが職場は、紙で回っているが
紙を回せない貴方に(笑)
良かったら、電子署名の手もあるので、是非ご賛同を!
https://www.jaf.or.jp/enquete/signature/200601sig_index.htm

判りやすく表になっているので
車検ごとの重量税も
買ったときの取得税も
ガソリン入れるたびに取られている山ほどの税金も
日々便利になる道路整備のために
まだ立ち遅れている道路整備のために
私たち自動車乗りは、本来よりも多く負担し、その恩恵を受けている
それは、当然のことだ
車に乗らない人々よりも多く負担し、そのお金を道路整備に当てるのは正しい
そして、この整備によって
快適な走りやすい道となり、燃費も上がり、遠い街も近くなる
交差点改良などで渋滞解消され、環境にも役立つ
(車に乗らない人たちにとっても、流通という恩恵は勿論ある)
走る量にあわせ、車の重さにあわせ、
負担の度合いも変わる今のやり方は基本的に正しい
比較的整備されつつあるわが県から
他県に入ると、進んでいない道路整備に驚くことも多い
(正直、栃木の遅れには驚いてるよ・苦笑)
まだまだ、道路の整備は必要だと実感している
だから、高い税率でも、納得して払っている
(燃費がいいので、他の車より走る距離ほど負担していないか・笑)

ただし
道路の整備に使わないならば話は別だ
他の用途に使うためならば
本来よりも高額負担する理由は無い
それならば、元々の税率に速攻戻していただきたい

こんなに値上がりしてるガソリンだって
もともとの税率に戻ればほら、リッターあたり25円も安くなるじゃん

ちなみに、わがユーロRくんは
高速をぶいぶい進んでも燃費14、5キロいくし
今までで一番燃費のいい長距離コースは、秋田の男鹿方面に向かう道で
それほどアップダウンもなく信号も少ないためか
何と、16.8、途中までなら18なんて数字も見た
(男鹿半島に入るとアップダウンあるからね~)
ほとんどの長距離は、満タンで行くと無給油でOK
旦那の職場のお友達のステップワゴンは、ディズニーランドまで往復だと
一回では心もとないのだそうで
二度給油になるのだそう(驚愕)
旅先で給油の心配するのは嫌だよなぁ
びっくりしちゃうよなぁ~
さらに、そのお友達の場合、そんな旅で奥様が運転することはまれで
ヘロヘロでZZZになっていても代わってもらえず
奥様とお友達の運転割合は1対9程度か、という事
びっくりしちゃうよなぁ、ほんと
で、ウチはというと、場合により流動的、その時のノリもあるからねー
長距離だと4.5対5.5くらいが多いか?
高速メインだと私が6越えのこともあるしなー
市内のお買い物とかだと、旦那がメインだし
ならすと、4対6くらいかな(笑)


ハイオク [くるまなど(H以外)]

初代愛車は、当初出光を入れていたが
プレリュード、ユーロRと続けて
昭和シェル石油の、ハイオクガソリンを、いつでもどこでも、選択している
現在は、フェラーリだけど
かつては、ホンダでセナだったからね
Xカードも、長年愛用し
勿論満額の、ハイオク、リッターあたり10円引きコース

で、このたびの不祥事続けて二回だ

前回は、ユーザーが、車の調子が悪いんだよなぁと
疑問を感じて、問い合わせたところ、発覚した
今回は、そのことでの内部調査だろうか
はっきりしないが

前回の件で、テレビのニュースで
昭和シェルの偉い人々が記者会見し、平謝りしているのを見た
ただし、その時のコメント
一生懸命核心はぼかしつつ、要は
「ハイオクでなくても、それほど違いは無い、車が壊れるようなことは無い」との内容を
苦しげに言い訳していた

おいおい

そこは、ぼかさざるを得ないんだろうけど!

大丈夫と言えば、大差無いってことで、
ハイオク専用車にはハイオク入れてと言うけど、
そんな車が調子悪くなるほど違いません、なんて
言ったら効果無しってことだし

でも、そのせいで、車にトラブルがある事を認めれば
今後押し寄せるかもしれない苦情、
ウチの車が変なのも、そのせいだろ、車の保証しろ、など
そういう流れを作りたくないわけだ

(Tさんに聞いたところ、某社の某○○○エンジンは、
絶対ハイオクでないと、本当にやばいらしい)

困ってる気持ちは判るが
こんなにガソリン高くなると、専用車でも、まあいいやって人も増えるし
ここで、効果無しなんて言っちゃえば、誰も入れないよ

勿論、ウチの子には、絶対ハイオク入れるけどさ
昭シェル、しっかりしろよ
まさかわざとじゃないだろうから
本当に、もうこんなことは駄目だ
被害者には、車の調子の悪くなった被害者には特に
誠意をもって、処理して欲しい

まだ、縁は切らないつもりだが
今回の処理の仕方は、しっかり見守るぞ


厳しくしよう [くるまなど(H以外)]

違反だとかなんだとかそういうことじゃなくて
危険な要素は厳しくチェックするのが当然で

たとえば、暑い中車に幼児をひとりで乗せておかないとか
こんなのは、あったりまえだし
(というより子供ひとりで乗せておかないのが当たり前だ、
ウチは子供が小さい頃は泣いても寝ててもとにかく降ろして連れて歩いた)
飲酒後乗らないのもあったりまえ

規制される前から、我が家はチャイルドシートを当然使っていた
定位置は、運転席の後ろ
一番、安全だから
実家の車を使うとき、代車のときも、ちゃんと乗せ換えた
身体の大きさ、体重にあわせ、ジュニアシートも使った
たとえ、わずか数分の距離でも
絶対にチャイルドシートにくくりつけた
だって、どんな距離でも事故は起きる
子供を殺したくないから、ちゃんとするのは当たり前

時々、「泣くから」と、チャイルドシートを使わない話を聞くし
助手席で放し飼いされている子供も見かける
殺すくらいなら、延々泣かせておけばいい
放し飼いしてて、もしも急ブレーキ踏めば、間違いなくフロントグラス突っ込むのに

さらに、我が家の掟は厳しい
プレリュードの頃は、Jrにドアを絶対いじらせなかったし
(まして、運転席周りはいっさい触らせなかった)
なぜなら、大変危険だから
中学生ならば、他車、バイク、自転車、歩行者に対しての責任を教えるために
もういいだろうと、今のセダンになってから
初めてJrはドアの開閉をさせてもらえるようになった
今でも、免許の無いひとの開閉には気をつかう
だって、バイクなどへの注意をころっと忘れるひとも多いからね
(時々おばさんの乗り降りでいきなりドアがばっとされて驚くでしょ~)
ドアが駄目なら、窓も勿論駄目(笑)
プレのリアは、窓が開かなくてちょうどよかった
窓は危険だからね
パワーウィンドはさらに危険だし

シートベルトするなんてことは、だからもう基礎の基礎
していないと、気持ち悪くて走れない(笑)
後部座席でも、ウチは絶対していただきます
だって、殺したくないから

こんなことは、規制だとか違反だとかじゃなくて
大切なひとを絶対殺さないのだと思えば、容易い

なんて書いて土曜日、お墓参りにいったら
止まっていた車のドアがいきなり開いてどつかれそうになったよ
もしかして、と思ったから様子みたんだが
いつまでも開けないので、通ろうとしたらいきなりオープン
助手席のお年寄りだったからなぁ、あたらなくてよかったよ


面倒にしよう [くるまなど(H以外)]

私がまだ免許を持っていなかった頃
彼(旦那)は車を持っていなかったので
年末年始は、安くレンタカーを借りて過ごしたりした

ある年、大雪が降った
大通りは何とか除雪されたが
小路は、轍だらけの大変な状態
その頃は、車といえば、MTがごく普通で
どうしてもな人だけ、ATを10万円くらい増しで買っていた頃
当然、レンタカーだってごく普通にMTだ

実家近くの道を走っていたとき
車がスタックした
こんなときは、ひとりが降りて押して
ひとりがハンドル持つのが一番
で、私が押したって動かんわさ(笑)
彼は、私に、ハンドル持て、と言う(汗)
①左足でここをぐいっと踏んで、右足はここを踏む
②右足で踏み込んだら、左足は半分くらい戻す
③それを繰り返す
と、やれと言う
いわゆる、ゆする、というやつですよ、今なら何てこと無い(笑)
でも、当時の無免許な私は
「ぎえっ、そんなことして走り出したらどうすりゃいいのよ」と思い、不安を訴えると
「大丈夫、無理無理、走らないよ、ノッキングするかエンストするかだし」
実際、その通りで、動いて穴を抜けた後は、
すいすい走り出すなんてことなく、無事に彼にハンドルを渡した
そりゃ、そうだ(笑)

最近になって急に増えているとも思えなくて
取り締まりがきつくなったから捕まるのが増えた飲酒運転も
携帯電話片手の運転も
子供が動かしてしまった話も
ブレーキとアクセル間違える話も
だれがやっても簡単に動く、ようになった車にも問題があると思うのよ

ATで、パワステだから
片手で曲がれちゃうから、そんな時でも携帯してるひといるもんね
MTだと、出来ません
片手はハンドル、片手はシフト、
片足はクラッチ、片足はアクセル開いたりで忙しいから
(そういえば、一番ひどいのは片手携帯片手ハンドル添えつつたばこ片足立膝というのだなー
MTには絶対出来ない技だなー・苦笑)

免許持ってないひとが、突然MT車は、無理
絶対エンストさせるよ
ギアあげて速度を上げていくのはもっと大変
でも、ATなら、ドライブに入れてしまえば何もしなくても動くから
後はアクセルだけだもん

そんなお気楽さが、
「車を運転する」という行為を、不注意で漫然としたものにさせているんじゃないか
あんな簡単なら、酔っ払ってもちゃんと出来そうな気にさせるんじゃないか
車を運転するってことは、込み入った行為であればあるほどいいと思う
でないと、すぐ退屈になって、注意散漫になりやすい
車を運転するだけで幸せ、なひとばかりじゃないから
子供が悪戯して動かせるなんて、そんな簡単じゃいけない
(勿論、福祉の車の開発は正しいけど!)

大多数の、楽だよ、と言うATのユーザーさんたちが
楽だからこそ気をつけるのだ!と思っててくれればいいけど
子供に運転席座らせない、とかね
(ウチはすごく厳しいよん)

それにしても
飲んだら乗らないなんて、当たり前の話で
飲んだらエンジンかからん、ようにしようなんて
乗り手の意識の問題なのになぁ
MTのエンジン始動をクラッチ切らないと出来なくした、のと同じくさぁ
ニュートラル確認してエンジン切ったりかけたりするのって当たり前だから
何でMTにそんなのしたんかなぁと思うよなぁ
(ギア入れて切ることってあるの、坂道とかで
確かに、そのままエンジン始動させると車は飛び出す、
でもすぐエンストして止まる
ただ、その間危ないことは確かだから、
忘れずクラッチ切ってエンジンかけるようにするの)

免許があって、更新がある
それは、やっぱり車の運転ってのが、それなりの技術技量が要るからのはず
もちろん、車を運転していいかどうかの素養もだ

車はこんなに楽しくて便利で素晴らしいものだけど、
乗り手次第なのだ
凶器にしてはいけない
だから、安易な乗り方をしちゃいかん
だからこそ、気が緩まないように、車の運転は、段取り難しくしたほうがいい

(高速は、MT車でも巡航するとATみたく右足しか使わなくて、
退屈になってきて嫌だよなぁ)

ターボくんなんて、MTだしクラッチめちゃくちゃ重いし
パワステなんて付いてないしもちろんFFだから
すっげー大変で(笑)
腕に筋肉付きそうだったよ
バックするときなんてもう、必死(笑)
うっかりするとハンドルはじき戻される(こわっ)
ながら運転なんて絶対出来なかったもんなー

AT嫌いの戯言ですか(笑)


前の10件 | - くるまなど(H以外) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。